『千葉リフォーム情報』カテゴリーの投稿一覧
Posted on 2013年12月24日(火) 09:59
地球温暖化や環境保全が社会問題となり始めたころから、住宅から出るCO2も注目され始めました。
その結果、高気密・高断熱住宅にすれば冷暖房費が抑えられて、一般住宅からでるCO2の量を減らせると考えられるようになり、一気に高断熱・高気密住宅が主流になり、新築・リフォームでも当たり前のように採用されていきました。
その結果、ハウスメーカーでは、高断熱・高気密が当たり前となり、多くの人がそのような家で生活するようになりました。
確かに、夏場はエアコンの利きがよく、冬場も暖房の利きがよいという利点はあります。
しかし、これはあくまで窓を閉め切った状態での環境になります。
地域や建物の環境によっては、夏場でも窓を開けるだけでも涼しいお家もあると思います。
そのような場合は、一概に高断熱・高気密住宅がよい、とはなりません。
また普及当初は、高気密性が影響して、シックハウス症候群が社会問題となりました。
【シックハウス症候群とは】
建築資材に含まれるホルムアルデヒド(化学物質)が、室内に漂い人体に悪影響を及ぼした例です。
目や鼻に傷みを覚えたり、体の疲れを感じやすかったりするものです。
その対策として24時間換気扇の設置が義務付けられました。
また建築資材には、ホルムアルデヒドの発散量を示すF☆☆☆☆などの表記がされるようになりました。
これらの対策が講じて、現在では高断熱・高気密住宅でもシックハウス症候群が発生するというケースは、極めて少なくなってきました。
【リフォームで省エネ住宅へ変更することもできます】
高断熱・高気密住宅の省エネ性は高く、リフォームの際はぜひとも検討したい仕様になります。
床や壁、天井の断熱化を行うだけでもずいぶんと過ごしやすさは変わってきます。
高断熱住宅の感覚としては、洞窟の中のような感じです。
夏は涼しく、冬は暖かいようなイメージです。
壁や天井裏などに断熱材を補てんすることが望ましいのでしょうが、最近は壁や床に重ね貼りする断熱材も販売されています。
まずはリビングなど使用用途の多いお部屋から断熱化してみるのもいいかもしれませんね。
断熱化や省エネ住宅に興味をお持ちの方は是非一度当社までご相談いただければと思います。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・エコマークのついた製品でより安全なリフォームを
・木材にもこだわってシックハウス症候群の予防することができます!
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月22日(日) 09:51
最近の住宅はバリアフリー化が進み、引き戸もドアも敷居のない商品が増えています。
つまずきによる転倒防止や車いすの使用を考慮して、敷居がないタイプが増えてきました。
新築に限らず、リフォームでもバリアフリー化に伴って敷居のない戸が増えてきています。
【敷居が必要な理由】
従来、戸に敷居を設けていた理由としては、床材の仕上げの違いを見切るためやすきま風防止の為、防音の為などが主な役割でした。
近年敷居がなくても大丈夫な理由としては、建物自体の性能向上があります。
高断熱・高気密性の向上や全館空調などで建物内の気温差が少ないことが挙げられます。
また24時間換気の関係で、多少の隙間が必要になっていることも挙げられます。
しかし、住宅によってはセントラル・ヒーティングであったり、24時間換気に対応していない住宅もあり敷居のない戸を設けることによって、弊害が生じるケースもあります。
廊下と室内の気温差や空気の流れによって、すきま風が生じるケースがあったりします。
また敷居のない戸は、床から少し浮いているために、子供等が足を詰めるケースもあるようです。
安易に敷居のない戸に交換するのは、避けた方がいいかもしれませんね。
【敷居にもメンテナンスが必要です】
長年住んでいると、敷居自体が傷んできたり変形して、戸の開け閉めにストレスを感じているお家もあると思います。
戸は、お部屋の断熱性や防音などと大きく関係してきますので、なるべく早めの修繕が好ましいように思います。
敷居自体を交換すると数万円費用がかかってきますが、敷居や戸の調整で動きがよくなる場合も多いので、症状が悪化する前に、まずは一度当社に相談をしてみてはいかがでしょうか。
後回しにしがちな網戸もきちんとメンテナンスしておくことで、生活性は向上します。
網戸に隙間ができていると、虫や蚊が入ってきてしまいます。
ご自身で直そうと思おうと、それなりの手間と時間、労力を要しますので、些細な住宅に関する疑問であっても一度当社にご相談いただかればと想います。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・室内のドアのリフォーム
・玄関ドアリフォームの魅力
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月20日(金) 10:00
住宅において“換気”は、重要な要素になります。
室内の空気を入れ替えて、室内空間を快適に保ってくれます。
リビングに限らず、お風呂やトイレ、洗面など普段気にしませんが、お部屋のあちこちで換気は行われています。
最近の住宅では、シックハウス症候群対策として24時間換気扇が取り付けられています。
新築時は特にホルムアルデヒドの発散量が多く、換気は健康管理の点からも非常に重要な要素になります。
【換気システムの種類】
24時間換気システムは、大きく2つの種類があります。
個別換気システムとセントラル換気システムになります。
個別換気は各部屋に換気扇が取り付けられたシステムです。
セントラル換気は、天井裏に換気ユニットが取り付けられたシステムになります。
どちらの換気扇も永久に使える物ではなくて、変な音がし始めたり、換気性能が低下してきたかな、と思ったら一度点検することが必要になります。
モーターでファンを回しているために、使用時間には限りが出てきます。
24時間換気システムを使用しているお家で、冬場は肌寒く感じるお家も地域によってはあると思います。
このような場合は、熱交換装置を内蔵した換気扇に取り換えるとお部屋の温度を低下させることなく、換気を行うことができます。
ただし、機械代と電気代は通常の換気扇に比べると高くつきます。
【空気清浄機の進化】
最近では外の空気も一概にキレイといえる状況ではなく、空気清浄機の導入を検討されているお家も多いと思います。
一昔前に比べると、性能は大幅にアップしており、機能も豊富になっています。
30畳近くのお部屋にも対応している空気清浄機もあり、室内の換気をサポートしてくれます。
但し、注意する点としては維持費がかかってしまうことです。
空気清浄機は、定期的にフィルターを交換する必要があります。
このフィルター交換を怠る人も多くいるようですが、性能を維持するためにも必要な作業になります。
機械が大きければその分フィルター代も高くついてきます。
建物の周辺の環境や室内の環境を考慮して、“換気”と空気清浄機、うまく使いたいですね。
室内の換気に関するお問い合わせやご相談も是非当社に一度ご連絡ください。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・エアコンを交換する時の注意点
・ミストサウナのデメリット
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月18日(水) 09:46
ここ数年省エネ住宅というものが注目されて、建物の断熱化や照明器具のLED化等が注目されています。
中でも“窓”が占める役割は大きいものです。
窓は、建物の換気と採光を目的に設置されています。
一昔前の窓は、単板ガラスで断熱性能は低く、外部の熱を室内に伝えやすいものでした。
また明りを室内に取り込んでくれることはいいのですが、紫外線も取り込み室内に悪影響を及ぼしていました。
最近ではこれらのデメリットをクリアした、高性能の窓も販売さています。
【最新の窓の性能】
結露が発生しにくかったり、紫外線をカットしてくれる窓になります。
また窓は防犯面が心配されるところですが、防犯フィルムを内蔵したガラスも販売されています。
このように機能が向上してきた窓は、従来のような窓の配置にこだわらず、様々なレイアウトで設置できるようになってきました。
【窓にも様々な種類があります】
また窓の種類も引き違い戸だけでなく、はめ殺し窓、外開き窓など様々なものがあります。
それぞれの窓の特性を活かして、リビングやトイレなどに適切に設置すれば、昼間は電気をつけなくても明るい家になります。
建物の構造と方角から考慮して、採光を適切に行うと家に居ながら、自然の太陽の明りで暮らすことができます。
電気代も抑えることができて、エコな家になります。
お家のリフォームを行う際は、ぜひ窓にもこだわってお部屋のレイアウトを検討したいものです。
一般の人が窓を考えるときにまず必要な物として、窓の種類を把握することにあります。
市販されている窓の種類をたくさん把握することによって、選択肢がたくさんできます。
またそれぞれの特徴を把握することで、自分のライフスタイルに合ったものを選ぶことができます。
リフォームをした後で、こうすればよかった、と後悔しないためにもできる限りの努力はしたいものですね。
一般的に業者さんからの提案は、施工しやすい物やトラブルの少ない慣れている仕様を提案してきます。
その点も考慮する必要はありますが、ご自身の好みも反映させたいですね。
もし、こだわりの窓、理想の窓などを実現させたいとお考えの方は、是非一度当社にご相談下さい!
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・室内のドアのリフォーム
・照明部分のリフォームのすすめ
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月16日(月) 10:06
これまで長年暮らしてきている家というのは、多少汚れてしまっていても、そこまで気になることはありませんし、生活にも特に支障が出ることもありません。
このことから建設当時のままの内装状態で長年生活をしているご家庭も多くいらっしゃることでしょう。
その住宅に住んでいる当事者からしてみれば、毎日生活しているので内装にまで拘らなくても大丈夫かもしれませんが、親戚や友人が訪問してきた際には多少なりとも気になるものですよね?
例えば、たばこを吸っている部屋で10年以上使用をしていると、壁紙は黄ばんできてしまい不潔感が漂ってきます。
現代社会というのは、商品の更新頻度が非常に激しい傾向にあり、携帯電話やテレビ、車などといったものを買ったり、それを維持することで生活がいっぱいになってしまうかもしれません。
そこで疲れを癒すという意味でもお部屋の内装をリフォームするだけで、ずいぶんとリラックスをすることが出来るようになります。
【内装のリフォームで気分一新!】
内装のリフォームをすることで、普段仕事や家事などで疲れている時やしんどい時でもイライラすることが少なくなり、仕事もプライベートも順調に進んでいくことになるでしょう。
内装のリフォームをするためには、重たいテレビや物置などをを動かさないといけませんし、もちろん片づけないといけなく面倒くさいと感じてしまうかもしれませんが、逆に考えれば、それによって部屋が片付きスッキリするのです。
【内装のリフォーム費用や工期の目安】
不要な物は捨て、本当に生活に必要な物が見えてくることでしょう。
それと併せて頭の中も整理されることになり、自然と気持ちも落ち着いてくることでしょう。
内装のリフォーム工事は、一般的な6畳部屋の場合でも1日、長くても2日で通常は終了します。費用に関しても35~50万円程度で収まります。
さらに部屋だけではなく、トイレやキッチン、洗面所などといった水回りのリフォームを併せて実施することで、今までとは全く異なった印象のあるスペースを実現することが出来ます。
家のメンテナンスやリフォームに関する疑問をお持ちの方は、お気軽に当社までご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・フローリングを張り替える目安
・屋根のリフォームのカバー工法
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月14日(土) 10:54
日本における従来の建物というのは、各部屋が細かく区切られ、キッチン、ダイニング、リビングといった場所がそれぞれ独立していました。
それが設置してあるスペースというのはかなり小さくまとめられていたのです。
しかし最近の住宅は少し変わってきています。
今時代が求めているのは、従来とは正反対であり、大きなリビング、大きなクローゼットなど、広々とした部屋を好む傾向にあります。
一昔前まではタンスや収納棚を設置するのはごく当たり前のことでしたが、最近では全てクローゼットに集約されてきています。
タンスを設置する必要が無いことから、限りある室内のスペースを広く取ることが可能になり、多くのご家庭で好評となっています。
【タンスの危険性】
また最近では地震が全国各地で頻発していることから、地震が起きた時にタンスが倒れると危険ですが、クローゼットタイプでしたら倒れてくる心配はいりませんので安心した暮らしを実現することが出来ます。
そして長年使用をしてきて古くなってしまったキッチンやダイニング、リビングなどを一度解体し、広々とした「リビングダイニングキッチン」を求めているご家庭が多くあります。
居住空間の中で最も長く過ごすことになるスペースだからこそ、快適にしたいと思うのは当然のことですが、もし来客が来たとしても安心して招くことができることでしょう。
【リビングを広げる工事の費用目安】
リフォームに必要な費用についてですが、もちろん部屋の大きさや仕様によって異なってきますが、概ね100万円前後が平均的な価格となっています。
生活をしていて多少窮屈に感じてしまうダイニングやキッチンも、広々とリフォームをすることによって、身持ちの良い毎日を過ごすことが出来るようになるでしょう。
さらに庭が設置されていて、スペースが残っている場合には、リビングの延長線上にテラス、またはウッドデッキを設置することで、より一層広々した空間を演出することが出来ます。
リビングの変更を考えていらっしゃる方は、是非一度当社にご相談下さい!
お客様の求めるリビング作りのお手伝いをさせていただきます!
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・アイランドキッチン導入の魅力
・リビング増築を成功させるコツ
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月12日(木) 10:27
住宅の顔とも言っても過言では無い玄関ですが、家族構成が変わったり、家族の体調変化により、玄関を模様替えするためのリフォームが必要となってくることも考えられます。
【小さな赤ちゃんが生まれた場合】
例えばお孫さんと同居することになったというケースが挙げられます。
小さな赤ちゃんと共に一緒に生活をするとなりますと、当然ベビーカーやおもちゃなどといった物が玄関周りに溢れてしまうことになります。
赤ちゃんを含め、家族が安心して暮らせることを考慮しますと、このような場合には玄関周りのリフォームが必要となってくるでしょう。
【高齢者の方と一緒に暮らす場合】
またその逆のケースで、高齢者の方と一緒に暮らしていると、徐々に腰が悪くなってきて、玄関にある段差の上り下りも億劫と感じてしまうこともあるでしょう。
手すりやすのこを設置するのも一つの対策方法となりますが、玄関の框にスロープを付けてあげるとさらに安心して利用することが出来ます。
スロープを設置することによって、足腰に負担をかけることなくスムーズな移動が可能になります。
もし玄関のスペースに余裕がある場合には、玄関の中も下駄箱の配置などを変更することによって、玄関のスペースを広く取ることが出来ます。
これなら雨の日でもストレスを感じること無く、雨具の用意をしたり片付けをすることが出来るようになります。
【玄関リフォームの費用相場】
玄関のリフォーム費用についてですが、広さや工事内容にもよって異なってきますが、概ね50~150万円程度が一般的な相場となっています。
さらに玄関の扉に関しても、押して開けるタイプ、また引いて開けるタイプに分けることが出来ます。
どうしても押すタイプというのは、扉の動線上にデッドスペースが出来てしまいます。
引き戸を設置することの出来る玄関スペースでしたら、引き戸の玄関も参考にすることで生活しやすくなります。
最近販売されている引き戸はオシャレにもなっており、モダンな家でも違和感無く設置をすることが出来ます。
玄関というのは、毎日必ず出入りをする重要な部分ですし、お客さんが来た際は嫌でも目に入るスペースなのです。
ですからリフォームをして利便性の向上と清潔感を出しておくことが大切です。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・玄関ドアリフォームの魅力
・玄関部分の屋根のリフォームも重要です!
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月10日(火) 10:38
今ではペットと一緒に暮らすご家庭が増えてきており、中でも犬をペットに選ぶ方が多くいます。
犬は私達人間に癒やしを与えてくれ、心の疲れを満たしてくれる大切な家族です。
一昔前でしたら庭や玄関など住宅の外で飼う方が多く見られましたが、最近では住宅内で放し飼いにして家族同様に暮らす傾向が増えています。
「座敷犬」といった言葉も今や死語になり、ある意味で人間と一緒の環境で犬を飼うのは当たり前となってきています。
しかし愛犬というのは、私達人間とは異なる特徴や個性を持っていますので、人間にとって快適な空間だったとしても、愛犬にとっては住み辛いなんてことも考えられます。
このことから愛犬と暮らす際には、犬目線で考えてあげる必要があるのです。
大切な愛犬の為に、リフォームをしてお互いが気持ちよく暮らせる環境を整えましょう。
愛犬が住宅内で最も長くいる場所と言ったらやはりリビングではないでしょうか?家族揃って団欒を楽しむリビングには必然的に愛犬も長く居座ることになります。
もしリビングがフローリングだった場合、愛犬が滑って怪我をしないように、そして爪によって傷が付かないように特殊な床材を選ぶ必要があります。
またどうしても犬というのはニオイを発してしまいますので、そのニオイを極力吸いとる壁用健康建材の使用、イタズラを防止するための収納、無駄吠えを抑える防音窓、さらには夏場に強烈な日差しがあるリビングの場合には、愛犬を日差しから守るカーテンも必要です。
日本ではまだ少ないですが、ペット専用の出入口を設置するリフォームもオススメです。
当然のことなら愛犬は人間が使用するドアを開け閉め出来ませんので、万が一ドアが閉まっている場合、その場所へ自由に出入りをすることが出来なくなってしまいます。
そこで小さな出入口をドアの下部に設置することで愛犬の行動範囲が広がり、また常にドアを閉めておくことも出来るので防犯面、プライバシー面でも非常に効果的となります。愛犬の為のリフォームをお考えの方も是非当社に一度ご相談いただければと思います。
最高の愛犬リフォームプランを提案させていただきます。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・忘れがちな庭のリフォーム
・タイルカーペットのDIYについて
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月8日(日) 10:09
お風呂のリフォームを考えた時に、一昔前とは違うお風呂に驚かれる方も多いと思います。
各メーカー、各グレードによって様々な快適装備が用意されています。
冷めにくい浴槽や汚れが付きにくい排水溝だけでなく、自動でお風呂掃除を行ってくれるお風呂やミスとサウナ機能を備えた物、音響やテレビが備わった物など多彩です。
また一昔前は、ジェットバスというものがありましたが、最近は小さな泡を発生させる「気泡浴槽」というものも販売されています。
ジェットバスは、体の各部位に水流があたることによって、マッサージ効果やリラックス効果がありました。
それに対して気泡浴槽は、浴槽内にマイクロレベルの小さな気泡を発生させて、リラックス効果を得られるようになっています。
マイクロバブルとも言われています。
一般的な湯船に比べて気泡(マイクロバブル)が入る方が、温浴効果が高まり、入浴後の保湿効果も高いという実験結果が出ています。
また毛穴付近の微細な汚れもマイクロバブルが取ってくれて、肌を清潔に保つことができます。
この洗浄効果は、人間だけでなく犬にも有効と入れています。
ペットショップや動物病院にも採用事例は多く、マイクロバブルを用いてワンちゃんを洗浄しているようです。
人間に比べて犬の毛は細く、シャンプーなどでも汚れが取れにくい環境があります。
それがマイクロバブルにつけると、ワンちゃんについている汚れが浮いてきて、きれいにしてあげることができます。
その結果、臭いも起こりにくくなり人と快適に生活することができます。
またマイクロバブルは、お湯の温度も39度ぐらいでも十分に温まることから、エコなお風呂の一面も兼ね備えています。
付加価値の効果から考えると、多少高くてもお風呂を入れ替える際は、こうしたグレードの高いお風呂もいいかもしれませんね。
尚、メーカーによっては機械にメンテナンスが必要な場合がありますので、導入前に確認が必要といえます。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・ミストサウナのデメリット
・お風呂にミストサウナの設置はおススメです
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2013年12月6日(金) 09:28
洗面所やお風呂、キッチンのリフォームを行う際に、たいていの場合は付近の床や壁もリフォームします。
その際に水回りの床材というのは、耐水性が求められます。
水や湿気に強くないと、毎日の生活に耐えられませんので場合によっては必須となります。
そこでよく使用される床材として「塩ビ系」の床材があります。
コストも安く、耐水性も抜群でアパートやマンション、ホテルに一戸建てなど広く利用されています。
しかし「塩ビ」という言葉が引っかかる方も多いと思います。
「塩ビ」というと、石油系で人体に有害なイメージをお持ちの方も多いと思います。
しかし、実際には人体に与える影響は極めて軽微で、安全な資材です。
ホルムアルデヒドの発生も認められていなく、シックハウス症候群とも関係のない材料になります。
水道配管などにも塩ビ管は使用されていますので、安心できます。
ただし、工事中や完成当初は塩ビ特有のにおいがするケースもあるようです。
人体に無害といえど、気になりだすとストレスに感じるものです。 たいていの場合は、数カ月たつと収まったりしますので大丈夫です。
また塩ビ系といっても、薄いシート系か少し厚みのあるクッションフロア系、厚みのあるタイル系など種類は様々です。
採用する種類によって臭いも違ったりしますし、シート系はほとんど臭わないようです。
リフォーム前にサンプルが取り寄せられる場合は、一度臭ってみるといいかもしれません。 また手で触った感じの“触感”も確かめられます。
塩ビ系の材料は安っぽく感じる方もいらっしゃいますが、最近の加工技術は優れて木目調の床材なども登場しています。
色や柄も豊富で、予算とレイアウトに合わせた自分だけのリフォームを実現することができます。
タイルや無垢材のような変色や施工ミスによるリスクも少なく、安心して利用できる資材の一つでもあります。
塩ビシートのメリットデメリットをよく理解して、検討すると納得のリフォームが実現可能となります。
水回りのリフォームの際に、耐水性の良い塩ビ材を導入したいという方は是非当社に一度ご相談いただければと思います。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・水回りを変えることで大幅なイメージチェンジをすることができます!
・クロスの張替えでお部屋のイメージチェンジ
リフォームのお問合せはこちらから
« 前のページ
次のページ »