Posted on 2014年8月1日(金) 09:18
【キッチンの形状は時代と共に変わっています】
世の中の流れと共に住宅の間取りも変化していきますが、その中でも特に「キッチン」は象徴的な存在です。
高度経済成長時代は、核家族・専業主婦というスタイルが多く見受けられました。そのためキッチンもI型が主で、壁に向かって台所仕事をして、できた料理は食卓に運び、食後はまた台所に運ぶというスタイルでした。
1990年代に入ってくると女性の社会進出も常識化してきて、専業主婦の数は減少し、夫婦共働きの世帯がほとんどとなり、それに伴って、今までの台所スタイルでは家族との調和がとれなくなってきて、改善として「対面キッチン」が普及しました。対面キッチンはオープンな空間で、家族との限られた時間を有効に過ごせると同時に料理の配膳や片づけの簡略化に役立っています。
現代の新築マンションの90%以上が対面キッチンといっても過言ではないと思います。
【最近のキッチン事情】
現在も夫婦共働きというスタイルに変わりはありませんが、定年を迎えた夫婦の過ごし方に変化が見られるようになってきました。今までは対面キッチンの方が良かったけれども、定年後に家で趣味の絵画教室や音楽教室を始める方も増えてきています。こうしたときに見えるキッチンというのは具合が悪く、見えないキッチン「独立型キッチン」が改めて注目されてきています。
【独立型キッチンの魅力】
また家で教室をしないにしても、対面キッチンに比べると独立キッチンの方が、部屋が片付いて見えます。
また年齢を重ねていくとメタボや肥満、糖尿といった食事に関する健康面も重要になってきます。一部の考えでは、食べ物が目に見えるとどうしても手にとって食べてしまう、その結果肥満につながる、と言われています。対面キッチンでは、部屋と食事が一つの空間になっており、独立キッチンに比べると肥満リスクが高いと考えられています。
自分はお腹がいっぱいでも、他の家族がおいしそうなものを食べていると欲しくなったりしませんか。
ちょっと体重が気になる方で、キッチンのリフォームを考えている方は「独立型キッチン」という選択肢も検討してみてはいかがでしょうか。
【キッチンリフォームのご相談は弊社まで!】
弊社では様々なメーカのキッチンの取り扱いやご相談に乗らせていただいております。
お客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提案させていただいておりますので、キッチンのリフォームをお考えの方はお気軽に弊社までご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【キッチン】食器洗い乾燥機の魅力とランニングコスト
・【台所リフォーム】家庭事情に合わせたキッチンが一番です
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月30日(水) 09:02
【ディスポーサーとは】
新築マンションのチラシを見ていると、キッチンによく「ディスポーサー」が付属されている物件を見かけます。
それに対して新築戸建分譲では、あまりディスポーサー付きの物件を見かけません。
物件検討の時は「ディスポーサー」に興味ない方も多いと思いますが、リフォームでキッチンにディスポーサーを付ける事のの魅力を少しご紹介させていただきます。
ディスポーサーは、キッチンの排水口内に設置されている生ごみ処理機です。
調理の際に発生する野菜のヘタや食べカスなどを機械が粉砕して、排水に流してしまうという代物になります。
【ディスポーサーの一般的な価格】
よくキッチンの流しに、三角コーナーなどの生ごみコーナーを設けますがそれがなくても大丈夫、というスタイルになります。機械自体の費用もそれほど高くなく、5万円~10万円程度が一般的なようです。
【ディスポーサーの歴史】
発祥はアメリカで、日本では1970年代からパナソニック、シャープ、日立などが開発を手掛けて流通しました。
しかし、当時の日本はまだ下水道整備が整っていなく、行政区によってはディスポーサーの利用自粛を求めていたようです。近年は下水道整備も進み、その点は解決されているようですね。
実際の使用感としては、便利な半面入れていい物と入れてはいけない物があるので、慣れるまで少しストレスになるかもしれません。生ごみなどは粉砕してくれますが、ひもやビニール系が入ってしまうと中で絡まってしまうようです。
他には機械の運転中はうるさいです。最近のキッチンは殆どLDKなので、運転時間に配慮する必要があるかもしれませんね。
しかし、生ゴミが発生しない点のメリットは大きく、異臭や虫は減りますし、ゴミの量も減って経済的な一面もあります。
こうして考えると、行儀よくキッチンを使っている方は大丈夫と考えられますが、何でもかんでも流しに入れて調理している忙しい人には、案外ディスポーサーはむいていないのかもしれないですね。
【ディスポーサーの取付や撤去のご相談も弊社まで!】
ディスポーサーの設置や、壊れたディスポーサーの撤去を希望の方は弊社までお気軽にご相談下さい。
弊社ではお客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提案させていただいておりますのでお気軽にご相談いただければと思います。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【キッチン】調理台やシンクの交換だけも可能です
・【水回りリフォーム】対面キッチンをよりお洒落にする方法
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月28日(月) 09:20
【天窓の魅力】
リフォームの神器と呼べるものに「天窓」があります。
天窓はお部屋に明りをもたらし、室内にいても開放的な感覚を感じることができます。特に窓のないお部屋、近隣に高いビルがあって日当たりが悪いお家等にはお勧めです。
科学的な根拠ははっきりとありませんが、人間は日光の光の中で生活をする方が健康的であると言われています。著者自身も、日当たりの悪いお部屋で作業するのと太陽の明りが差し込んでくる明るい部屋で作業をするのでは集中力が違ってきます。これからたくさん勉強をしないといけないお子さんがいつお家では、日光がポイントになってきます。
【天窓は夏場は暑い?】
天窓というと夏は暑いイメージがありますが、実際はそうでもありません。
キチンと暑さ対策をしておけば夏でも光を上手に取り込んだり、ブラインドで防御できるようになっています。基本的に天窓のガラスは「Low-Eトリプルコーティングガラス」になっていますので、太陽熱をうまく調整してくれる事に期待できます。それでも心配な場合は、室内側にブラインドを設置すると日中の暑い日差しを防ぐことができます。
【天窓の耐久性とメンテナンス目安】
ただし、ブラインドを設置する際は、開閉式天窓との相性は考える必要があります。窓を開けた状態でブラインドを閉めると風の影響で危ないかもしれません。
気になる耐久性ですが、10年以内にガラスが割れたという話は聞いたことがありません。
ガラスを拭いたりすることは難しいですが、気になるようでしたらプロの手によって清掃することは可能です。
天窓というと雨漏りが一番の懸念材料になります。最近は、防水技術も向上し、漏水の心配もほとんどありませんが、古くからある天窓であればメンテナンスは必須になります。
目安としてはガラスにひびが入ったりしたらすぐにでもご相談いただければと思います。
【窓に関するリフォームのご相談は弊社まで!】
弊社では天窓のメンテナンスから設置、二重サッシなどの様々なご相談や施工を行わせていただいております。
お客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提案させていただいておりますので、窓に関するリフォームをお考えの方は是非一度弊社までお気軽にご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【防犯】強化ガラスとはどういったものかご紹介させていただきます
・【補助金】窓やサッシのリフォームをお得に行う方法
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月26日(土) 12:39
【キッチンリフォームのきっかけ】
キッチンのリフォームというと高額で手間もかかり、特別必要に迫られるわけではないので、リフォームを後回しにされる方も多くいらっしゃいます。
確かに、30年前のキッチンでも確かに最低限の機能を有し、特別収納に困っていなければキッチンを交換する必要はないと考えられます。
キッチンリフォームを行った方に動機を聞いてみると、旦那様の退職金でキッチンリフォームをプレゼントしてもらった、LDKに間取りを変えた時にリフォームした、2世帯住宅にした時にキッチンを変えた、などがあります。
古くなったので交換したという意見もありますが、生活環境の変化に合わせてキッチンをリフォームする傾向が目立ちます。
しかし、生活環境に変化がない場合は、20年以上同じキッチンで作業するというのも面白くありません。
お客さんが来た時に、古いキッチンを見られる事を恥ずかしく思う方もいらっしゃるかもしれません。そんな時に有効な手段として「調理台の交換」があります。
【調理台交換の魅力】
キッチンの作業台を交換し、ほとんどのケースで流しも交換します。
既存のキッチンがオーダーメイドなど特別な形状、寸法でなければ比較的容易に作業台を交換することができます。過去の施工事例では、1日で作業が完了しているケースもたくさんあります。
通常のキッチンリフォームでは、3日~5日程度かかります。その間窮屈な思いをしますが、1日で作業が完了すれば、翌日のお弁当も安心して作ることができます。
また工期が短いという事は、リフォーム費用を抑える事ができます。
おおよその目安で標準的なキッチンリフォームの4割程度で工事ができると言われています。
キッチンのイメチェンをしたい時には、調理台の交換は手早くて安くていいですね。
将来、収納や調理台の高さが使いにくくなった時に、キッチンを丸ごとリフォームするという手段もありますね。
換気扇やコンロ、蛇口も個別に交換できますので、上手に今のキッチンとお付き合いしていく上で必要なキッチンリフォームのひとつと言えます。
【キッチンに関するリフォームのご相談は弊社まで!】
弊社ではキッチンに関する様々なご相談や施工を行わせていただいております。
お客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提案させていただいておりますので、キッチンのリフォームをお考えの方は是非一度弊社までお気軽にご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【水回り】洗面化粧台の種類は大きく分けると3種類あります
・【水回りリフォーム】対面キッチンをよりお洒落にする方法
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月24日(木) 09:07
【IHクッキングヒーターの評判】
未だに賛否両論ある電気調理器(IHクッキングヒーター)ですが、国内で発売から15年を過ぎました。
発売当初は、電磁波による人体への影響などが取り立たされて、その印象を強くお持ちの方もいらっしゃるでしょう。またIHを利用しているのは世界中でも日本だけ、と言われていましたが欧州では平均で約17%、スウェーデンでは60%の普及率を誇っています。
“危険”と言われていたIHクッキングヒーターですが、世の中の様子は変化してきているようですね。
【IHクッキングヒーターの便利さ】
日本人の多くの方は、IHを使いなれていないので抵抗を覚えます。火力やあぶりなど“火”の特徴が調理に活かせないかも、と心配します。
すこし火力や炙りから離れて、IHを考えてみますと使っていて思う事はお湯が沸くのが早いことです。ほうれん草を湯がいたり、パスタを湯がいたり、出しをとったりと、日頃の調理活動においてお湯を沸かす頻度は比較的高くあります。IHはこのお湯を沸かすという工程に優れており、ガスに比べると約半分の時間でお湯を沸かす事ができます。これによってケトルはいらなくなります。
忙しい毎日の食事の時間も大幅に短縮できて、沸かしたいときに沸かすという事で、夏場などは室温の上昇を防ぐ効果もあります。但し、お湯を沸かす工程にかかる電気代は、ガス代と大差ないようです。時間を短縮できるという事が大きなメリットとなっています。
【IHクッキングヒーターの使い方】
基本的にはじめてIHを利用される方でも、1か月たたない内に慣れてきます。麺を湯がく加減も吹きこぼれない火力の数字があるともいますので、その数字にセットしてあとはタイマーをセットしておくと、時間がくれば自動的に加熱をオフにしてくれます。
その間他の食事の準備に没頭できるので効率的ですよ。あと、食事の後のグリル周りコンロ周りの掃除も、感覚的にガスに比べると半分以下のストレスで済みます。使っていると2,3か月で表面に焦げが付きますがクレンザーで簡単に落ちますよ。キッチンのリフォームの際にはIHを検討してみるのも良いのではないでしょうか。
【IHやキッチンのリフォームは千葉のケアフルリフォームまで!】
弊社ではIHを始め様々なキッチンに関するリフォームのご相談にのらせていただいております。
お客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提案させていただいておりますので、キッチン回りのリフォームをお考えの方は是非一度弊社までご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【台所リフォーム】家庭事情に合わせたキッチンが一番です
・【キッチン】食器洗い乾燥機の魅力とランニングコスト
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月22日(火) 09:14
【シャッターのメンテナンス方法】
車庫や倉庫にシャッターを設置されている方も多いかと思います。
また新築やリフォームでシャッターを取り付けようかな、と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ちなみに今シャッターをお使いの方は、定期的にメンテナンスはされていますでしょうか。
シャッターの開け閉めの頻度によってもメンテナンス回数は異なりますが、一般的な利用で年に1回メンテナンスの実施が推奨されています。レールやチェーンなど基本的な部分がチェックされます。
また電動シャッターの場合は、シャッターを長く安心して使おうと思うとキチンとメンテナンスしておいた方が安心といえます。
一回あたりにかかるメンテナンス費用は、専門業者さんで2万円ぐらいが相場になっています。何台かまとめて見てもらうと割り引いてくれるみたいですね。親戚やお友達と相談して決めたいですね。
メーカーが推定している耐用年数は、一般的な手動シャッターで約15年、電動タイプで約10年と検討されています。故障するまで一度も手入れをしていないシャッターも多くあるようですが、適切に利用すると15年以上でも使えるケースが多いようです。
シャッターは故障してしまった方はm取り換えの際に電動シャッターに変えてみるのもいいかもしれませんね。
【電動シャッターへの交換】
電動シャッターへの交換費用は、30万円~40万円が相場になっています。
当然シャッターの幅によっても料金は変わってきます。これは手動タイプの本体代の2倍以上の金額になります。
なお、現在の手動シャッターがまだ新しく動作だけを電動に変えたい場合は、だいたいの場合で手動から電動に切り替える事ができます。
手動式シャッターの巻き上げスプリングを電動用スプリングに交換すると、リモコン式シャッターにかわります。
但しこの場合は、障害物感知装置の設置ができないと思いますので、安全面での注意が必要になります。
【シャッターのリフォームは千葉のケアフルリフォームまで!】
シャッターのメンテナンスや電動シャッターへの交換をお考えの方は是非一度弊社までご相談下さい。
お客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提供させていただきますのでお気軽にご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【人気】倉庫や蔵を住居にリフォームする場合の魅力と注意点
・【防犯】シャッター雨戸取付けの際には外壁の補修もお考えください
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月20日(日) 09:33
【手すりの必要性】
高齢者が住んでいないから手すりは関係ないと思っている新築検討者・リフォーム検討者の方もいらっしゃると思います。確かに高齢者や身体が不自由な方にとって手すりは欠かせない設備ですが、健常者からすれば廊下の圧迫感や階段の閉塞感、デザイン性の欠如として好まない傾向にあります。
しかし、現代において手すりは好き嫌いの好みの問題ではなく、法的に設置しなければならなくなっています。
【義務の内容】
2000年の建築基準法の改正で階段に手すりの設置が義務付けられました。
具体的には、「階段及びその踊場の両側に側壁又はこれに代わるものがない場合においては、手すりを設けなければならない。」としています。階段下方は、壁がないケースが多いので実質的には手すりの利用を考えなければなりません。
例え、手すりがいらないとしても、条件を満たしていないと、建築確認申請、建築確認が下りない状況となっています。新築だけの問題ではなく、リフォームにおいても建築確認を申請しなければならないケースも増えてきていますので、注意する必要があります。
【既存住宅の場合の問題】
新築であれば手すりあり気で階段の設計が行われますので、それほど支障はありません。しかし、既存住宅の階段に手すりを付けるとなると、どうしても階段が狭くなります。一般的な住宅の階段の幅は80cm程度がほとんどであり、そこに奥行き10cm程度の手すりが取り付けられると、どうしても階段が狭くなります。
階段の幅をリフォームで変更しようと思うと、結構大変で我慢するか打開策を検討するかのどちらかになります。
思い切った方法としては、片側の壁を抜いて柵を作り、手すりがついても圧迫感を感じさせない造りにしたケースもあります。
またここ数年手すりによる転落事故も発生しています。転落理由に、手すりの破損も何件かあります。手すりもリーズナブルの取付もリーズナブルに行えるリフォームですのでご検討いただければと思います。
【バリアフリーリフォームも弊社までご相談下さい!】
弊社では手すりの取り付けやバリアフリーに関するリフォームのご相談にもお答えさせていただいております。
お客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提案させていただいておりますので、リフォームをお考えの方はお気軽にご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【補助金】介護保険でリフォームをすることが出来ることがあります
・バリアフリーリフォームの種類やポイントをご紹介致します
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月18日(金) 09:45
【洗面化粧台の種類】
リフォームの中でも人気のあるスポットとして「洗面化粧台」があります。
新聞広告などで目にする機会が多いと思いますが、大きく分けると洗面化粧台は3種類に分けることができます。
それぞれの特徴を知っておくことで、自分の家に合った洗面化粧台をチョイスすることができます。
洗面化粧台の代表的な存在として「ユニットタイプ」があります。
【ユニットタイプの特徴】
一般的な据え置き型の洗面化粧台で、洗面ボウルと鏡、収納キャビネット、照明器具、水洗器具などで構成されています。住宅設備メーカーごとに豊富なデザインと機能を兼ね備えており、バリエーションも豊富になっています。手ごろな価格で洗面化粧台、サニタリースペースのリフォームの中でもっとも導入されているタイプになります。
選ぶ時のポイントとしては、洗面ボウルの大きさとカラー、収納性です。
次に人気のある洗面化粧台の種類に「システムタイプ」があります。
【システムタイプの特徴】
これはシステムキッチン版洗面化粧台で、カウンターや洗面ボウル、収納扉に水栓器具など自由に組み合わせることができるタイプになります。洗面室の壁面や空間ボリュームに合わせて組み合わせることで、オリジナリティーの高い洗面スペースを作成できる特徴があります。
収納性の向上や洗濯スペースとのコーディネートを行う事に適した洗面化粧台のタイプになります。
住宅展示場などで見られるサニタリースペースには「システムタイプ」の洗面化粧台がよく導入されています。
選ぶ際のポイントとしては、収納棚の利便性とカラーになります。
最後に3つ目の洗面化粧台のタイプとしては「カウンタータイプ」があります。
【カウンタータイプの特徴】
どちらかというとオリジナリティーの高い洗面台で、既製品の洗面化粧台とは見た目、機能が違う特徴があります。カウンターや水洗器具、洗面ボウルなど自分好みに洗濯できます。
スタイリッシュなお家や足が不自由な方がいるお家等では、有効な物になってきます。
選ぶ時のポイントとしては、収納性と清掃性が考えられます。
【洗面台のリフォームのご相談も弊社まで!】
弊社では様々なタイプの洗面台のご相談やお取り扱いをさせていただいております。
お客様のご要望やご予算に応じたリフォームプランを無料にてご提案させていただいておりますので、洗面台のリフォームをお考えの方はお気軽に弊社までご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【人気】洗髪洗面化粧台と通常の洗面台の違いとは
・【高性能】システム洗面化粧台導入で快適な毎日を
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月16日(水) 09:21
【対面キッチンをお洒落にする方法】
少し前までは対面キッチンを導入しているだけでもオシャレなお部屋でしたが、最近は対面キッチンのお部屋でも当たり前的な存在になっています。
お部屋が広ければアイランドキッチンの導入も検討できますが、なかなか広さを確保できない現状があります。
そんな対面キッチンをオシャレに仕上げるポイントのひとつに「対面カウンター」があります。
【対面カウンターとは】
対面カウンターは、リビング側から見てもキッチン側から見てもアクセントになるポイントです。
人間の服装に例えると「ベルト」、家の外装に例えると「窓枠」のような存在でしょうか。
この対面カウンターに嗜好を凝らしてみると、平凡だった対面キッチンもオシャレに変わります。
具体的にはタイルや無垢材などの利用が考えられます。
【耐久性も重要です】
オシャレ面だけでなく、対面カウンターは耐久性も求められます。
配膳の橋渡し的存在でもありますので、お汁が付いたり醤油が付いたりします。サッと拭けて、お手入れしやすい状況である必要もあります。
対面キッチンというと、シンクやコンロ、換気扇などのハード面ばかりに意識が偏りますが、対面カウンターをはじめ収納棚、リビング側の収納棚などに気を配るとより使い易くなります。
時々、I型キッチンから対面キッチンに変えて使いづらくなった、という意見も聞きます。
シンク上部のつり棚等が、対面キッチンに取り付けできなく収納性が低くなる場合があるからです。
また例え、つり棚が取り付けできたとしてもせっかくの開放的な対面キッチンが閉そく的な空間になってしまいます。オシャレなお部屋に仕上げようと思うと、多少の使い勝手は仕方ないのかもしれませんね。
またアイランドキッチンの存在を知らずに、対面キッチンを導入することは危険でもあります。
せっかく対面キッチンにリフォームしたばかりなのに、後悔の念が襲ってくるからです。
空間的デザインとしては、アイランドキッチンの方が一枚上手をいっています。
キッチンリフォームのポイントは、「キッチンを学ぶ」事とも言えます。
【アイランドキッチンや対面キッチンのご相談も弊社まで!】
弊社ではアイランドキッチンの導入や対面キッチンへのリフォーム等のご相談にも無料で乗らせていただいております。
お客様の大切なご自宅のリフォームのご相談は是非とも弊社までお気軽にご相談下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【キッチン】食器洗い乾燥機の魅力とランニングコスト
・【台所リフォーム】家庭事情に合わせたキッチンが一番です
リフォームのお問合せはこちらから
Posted on 2014年7月14日(月) 09:35
【ヨーロピアンテイストの魅力】
お風呂のリフォームで普通のユニットバスでは刺激が足りない、と思っている方も多いと思います。
インターネットで少し検索してみると、ヨーロピアンテイストの猫足のバスタブやガラス貼りのお風呂なんかも登場してきます。今まで見てきたユニットバスとは大きく異なり、見た目にも刺激がありますし、個性を最大限に発揮できるので採用を考える方も多いと思います。
取り付けにかかる費用は、従来のユニットバスと比べても大きく変わらなくどうしようかな、と考えてしまう事でしょう。
【猫足のバスタブの魅力】
猫足のバスタブのお風呂を施工する場合は、防水工事などが重要なポイントになってきます。
一昔前に用いられていた防水技術で施工し、表面を仕上げます。
バスタブと合わせてシャワーやタオル掛けのアクセサリーも、洋風の物を活用するとより一層オシャレ度がアップしますし、窓を設けることができれば開放感のある浴室となり、より一層のリラックスタイムに期待できます。
猫足のバスタブで気をつけたいことには、床と清掃性があります。
床の仕上げに気をつけておかないと、タイルやモルタル仕上げにすると冬場は寒くてたまりません。すのこなどの利用も寒さ対策には有効かもしれませんが、汚れの原因ともなりますので避けたいところです。
清掃面については、猫足のバスタブは、ユニットバスと違い表面積が大きい特徴があります。普通のお風呂であれば、浴室内と壁面を清掃すればお掃除完了ですが、猫足のバスタブはバスタブが露出していますので、バスタブの下部なども丸洗いする必要が出てきます。
【猫足のバスタブの魅力】
掃除対策としては、軟水器などの活用が有効かもしれません。
こうしたレトロ風な浴室だと、おしゃれ感と使い勝手の両立が難しくありますが、設計によって使い勝手の面はクリアできます。シャワーにしても普通のシャワーヘッドでなく、天井から直に温水が出てくるシャワーなどを利用すると、効率よくシャワーを浴びることができます。
多機能シャワーも有効に取り入れて、お気に入りのバス空間を作りたいですね。
【猫足のバスタブもヨーロピアンテイストのリフォームも弊社まで!】
弊社では猫足のバスタブもヨーロピアンテイストのリフォームにも対応させていただいております。
猫足のバスタブなどのリフォームをお考えの方は是非一度弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。
千葉リフォーム情報ブログ関連記事:
・【お風呂のリフォーム】浴室パネル工法のメリットとデメリット
・お風呂の傷んだタイルの修復リフォームのご提案
リフォームのお問合せはこちらから
« 前のページ
次のページ »